三石 精一 三石 精一MITSUISHI SEIICHI
東京芸術大学指揮科卒業。ピアノを水谷達夫、作曲を下総皖一、指揮を金子登、クルト・ウェス、渡辺暁雄、諸氏に師事。 1956年、メノッティ作曲「泥棒とオールドミス」「電話」の指揮でデビュー。 1959年には、ブリテン作曲「小さな煙突掃除」、ラベル作曲「スペインの時」日本公演。 主に歌劇やバレエの指揮者として活躍する一方、1969年8月読売日本交響楽団を指揮して第1回リサイタルを開催、絶賛を博し、その後、各オーケストラに客員を重ねる。 1973年渡欧、ヨーロッパ各地にてオペラ及びオーケストラの研究を重ねる。
1977年12月より文化庁在外研修員として派遣され、ウィーンとミュンヘンに於いて指揮の研鑽を積み1978年11月帰国。81年には読響のヨーロッパ公演に同行し、東ベルリンその他で大成功をおさめる。 読売日本交響楽団専任指揮者(1979〜1986)。
1984年4月より駿河フィルハーモニー管弦楽団(現三島フィル)常任指揮者、2001年より名誉音楽監督に就任。 現在、東京音楽大学指揮科名誉教授。フリーの立場で全国各地のオーケストラを指揮し、活躍している。1997年より東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督、常任指揮者に就任。